健康だけじゃない
行政サービスの
スマート化と
住民との
コミュニケーションに

アスリブの目指す姿
行政と住民をつなぐ健康情報プラットフォームを実現します。
健康づくり・予防医療分野から、住民個人に確実にリーチ
できる強みを活かし、様々な分野で活用できるよう
外部サービスと連携して成長していきます。

アスリブの特徴
-
FEATURE 01
双方向の
ヘルスコミュニケーションが可能健康長寿の街づくりへ、住民の毎日の健康行動をアプリで後押しし、そのデータを分析してさらに健康イベントや保健事業の企画につなげる・・・
住民の健康行動をきっかけとした健康づくりの輪をうみだすことをご支援します。
健康をキーワードにした自治体様と住民のコミュニケーションが始まります。 -
FEATURE 02
自治体課題に合わせた
インセンティブのプランニング特定健診の受診率向上や、住民の歩数を増やすことなど、抱えておられる課題は自治体ごとに様々です。アスリブでは、課題解消に向けた住民へのインセンティブ設計をお手伝いします。
どのような健康行動にインセンティブを付与するか、対象となる健康行動の項目やポイント数、歩数閾値、特典に関してなど、事業をスタートする際のお悩みをヒアリングしながら決定までサポートします。 -
FEATURE 03
多彩な機能
歩数を始め、体重や血圧などのカラダの記録のほか、朝食や歯磨きなどの健康行動が記録できる健康記録の機能をご利用いただけます。また、利用者へ健康行動を促すため、毎週・毎月のお楽しみを提供できる抽選機能をご用意しています。
その他、イベントのお知らせやクーポンが配布できる仕組みを準備。楽しみながら健康になる街づくりがご支援できる様々な機能をご利用いただけます。
-
お知らせ・登録編集
一括通知(住所、年齢、性別単位)、個別通知、
(参加者指定)でアプリへお知らせ通知プレビュー画面で配信前にアプリ配信イメージの表示
-
抽選結果(週間)
ポイント原資の予算に合わせた、事業運営ができる
管理画面抽選ごとの抽選対象者数、当選本数、当選確率を表示
-
【モニタリング】
ポイント付与状況現在のポイント状況を表示し、予算執行状況を確認
交換済みポイント、執行ポイント、未交換ポイントを表示
-
【モニタリング】
PHR実績(歩数)PHR情報(ログイン・健康コラム既読・毎日の健康記録・イベント・アンケート・歩数等)を表示
期間指定で表示し日ごとの推移を表示